構造化特集「住宅の耐震化~誰もが当事者、“最優先”の地震対策はなぜ進まないのか~」第5回を公開しました。利害関係者の同意を得る必要があり、耐震化のハードルがより大きくなる共同住宅。どのような構造的な課題があるのか、どうすれば耐震化を進められるのか考えます。記事はこちらから。
構造化特集「住宅の耐震化~誰もが当事者、“最優先”の地震対策はなぜ進まないのか~」第4回を公開しました。住宅の耐震化を進めるために自治体は何をしているのか。どのようなサポートをして、どのくらい効果があるか。静岡県が多角的に展開するプロジェクトも踏まえながら考えていきます。記事はこちらから。
株式会社Ridilover(以下、「弊社」といいます)は、リディラバジャーナル(以下、「弊社サービス」といいます)においてはお客様から個人情報をお預かりするにあたり、個人情報を大切に保護することを企業の重要な社会的使命と認識し、個人情報保護に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守し、安心して弊社サービスをご利用いただけるように、以下の通り、プライバシーポリシー(以下、「本プライバシーポリシー」といいます。)を定めます。本プライバシーポリシーは、弊社が事業を行うにあたり、お客様、従業者およびその他関係者等(以下、「お客様等」といいます。)の個人情報の取り扱いにつき、どのような方針で利用・管理するかについて明らかにするものです。弊社は、個人情報の取り扱いおよびセキュリティに細心の注意を払っております。弊社は、本プライバシーポリシーの遵守を、事業活動にかかわる全従業者および関係者に徹底しております。
弊社は、個人情報の取り扱い、管理、および利用等に関して、日本国法を適用します。また、弊社は個人情報に関する法律および個人情報について適用される諸法令および管轄省庁のガイドライン等を遵守し、法令の変更等、必要に応じて各項目の変更を行ないます。
個人情報とは、個人の氏名、生年月日、年齢、性別、住所、血液型、趣味、嗜好、電子メールアドレス、ID、IPアドレスおよびタイムスタンプ、自身の運営するブログまたはホームページ等URL、職業、学歴、訪れたホームページの情報、音声情報、顔写真等の画像情報、苦情、ご相談またはお問い合せの情報等であって、これらのうちの1つあるいは2つ以上を組み合せることによって、特定の個人を識別できるものを指します。
弊社は、取得した個人情報を以下の目的のために利用させていただきます。
なお、弊社サイト内で個人情報の利用目的について別途定めている場合は当該利用目的の記述を優先します。
弊社は、取得した個人情報について、利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。個人情報を利用目的の範囲外で取り扱う場合は、あらかじめお客様ご本人の同意を得て行います。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
弊社は、個人情報を取得する際は、その利用目的をあらかじめ通知または公表します。利用目的が変更された場合、お客様に通知または公表し、同意を取ります。
弊社は、お客様の個人情報を、正確、最新のものとするよう適切な処置を講じます。また、お客様の個人情報を適切かつ安全に管理します。
弊社は、取得した個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合には、個人情報の預託に係わる基本契約等の必要な契約を締結し、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督をおこないます。
弊社は、第三者への提供を利用目的として以下のとおり定めます。また、弊社は、個人情報保護法、その他の法令の規定に従い、弊社が取り扱う個人データを書面の送付または電子的もしくは磁気的な方法等により第三者に提供する場合があります。
弊社は、お客様ご本人より当該本人の個人情報の開示を求められた場合には、遅滞なく応じます。ただし、以下の場合は、その全部または一部を開示しない場合があります。
弊社は、お客様ご本人より当該本人の個人情報の訂正、追加、削除、利用の停止または消去を求められた場合には、お客様ご本人であることを確認させていただいた上で合理的な期間内に対応いたします。
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、弊社は何らの責任を負いません。
弊社は、取得したお客様の個人情報をもとに、個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を識別できない統計データについては、弊社は何ら制限なく利用することができるものとします。
弊社は、プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、サイト上でお知らせします。
弊社は、お客様等の個人情報の取り扱いに際して、管理責任者を置き、適切な管理を行なうとともに、外部への流出防止に努めています。また、外部からの不正なアクセス、さらには紛失、破壊、改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施し、お客様等の個人情報の保護に努めております。
個人情報に関するお問い合わせ先および苦情・相談に関するお申し出先