[特集]読者ミーティング
リディラバジャーナルでは、今後、コミュニティ化を強化していきます。読者ミーティングをはじめ、読者とのコミュニケーションを図り、メディアの共創を積極的に推進していく予定です。読者の皆さまはぜひ奮っ...
1-1.「リディラバジャーナル」読者ミーティング Vol.1 開催レポート
2018年6月6日に「リディラバジャーナル読者ミーティング Vol.1」を開催しました。 2018年1月のローンチ後、初となる読者ミーティング。主に有料読者を対象に定員8名として募集したところ...
2-1.「リディラバジャーナル」読者ミーティング Vol.2 開催レポート
2013年にスタートし、5回目を迎えたリディラバ主催のカンファンレンス「R-SIC 2018」。9月15日、16日の2日間にわたって登壇者は100名超による約50のセッションが行われ、2日間で延...
3-1.読者に聞く 「リディラバジャーナル」活用法
2018年1月にリディラバジャーナルがローンチしたタイミングで読者になったという一般社団法人ホワイトハンズ代表の坂爪真吾さん。日々リディラバジャーナルをどのように読み、どのように自身の活動に活か...
4-1.社会変革をしたい人へ ーインパクト投資家が語るリディラバジャーナルの役割―
読者インタビュー第2弾は、グロービス経営大学院の専任教員であり、一般財団法人KIBOWで社会起業家への投資も行う山中礼二さん(45)のインタビューをお届けする。大企業の新規事業企画、ハーバード大...