• 新しいお知らせ
    ×
公開日: 2022/10/3(月)

​​「ホストにも社会性を」歌舞伎町の論理を無視し続けた20年 手塚マキが語る森美術館からの協賛拒否

公開日: 2022/10/3(月)
公開日: 2022/10/3(月)

​​「ホストにも社会性を」歌舞伎町の論理を無視し続けた20年 手塚マキが語る森美術館からの協賛拒否

公開日: 2022/10/3(月)

​「ホストにも社会性が大事だと言い続けて、いくら反発されても、水商売の価値観を無視してきた。
でも結局、今回の森ビルの判断によって、水商売は水商売なんだと、烙印を押された気持ちはあります」

新宿・歌舞伎町でホストクラブや飲食店などを展開する「Smappa!Group(スマッパ・グループ)」の会長、手塚マキさんは語る。

震災で被害を受けた被災地への寄付、歌舞伎町のゴミ拾い、高齢者向けデイサービスの運営、本屋の経営と読書の啓発、商店街振興組合への参加…

手塚さんは、独立以来一貫して「ホスト」のイメージとは一線を画する社会的な活動を続けてきた。
言うならば「社会派」ホスト経営者である。

「僕たちって、歌舞伎町の中でも割と大きなグループで、歌舞伎町で3本の指に入ってた時期もあるんです。

だけど周囲は『Smappa!Groupは別だから。真似するところじゃないし、ライバルでもない』って言う。

実際、他のグループからホストが移籍することも、うちのホストが引き抜かれることもほとんど無い。同業者からは、同じ業種だと思われてないんです。

それくらい、歌舞伎町の価値観を無視して、社会に必要とされるホストを目指してきました」

そんなSmappa!Groupは、とある騒動によって「結局、水商売なんだと烙印を押される」経験をすることになった。


(手塚マキさん)

―森美術館がSmappa!Groupからの協賛金受け取りを拒否

2022年2月18日より、六本木ヒルズにある森美術館で、特別展示「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」が開催された。

この特別展の開催にあたって、展示作品を作るアーティスト集団「Chim↑Pom(チンポム)」は、森美術館からの依頼を受け、協賛企業を募った。

アディダスジャパンやパルコなどの企業が協賛として名を寄せる中、Smappa!Groupの協賛だけが、森美術館から拒否されたのだ。

森美術館側は、協賛拒否の理由を次のように回答している。

「六本木ヒルズという『まちづくり』における『ブランディング』」
「森美術館はヒルズという『文化都市』の顔である」
「接客を伴う水商売の会社のロゴは掲載しない」
Chim↑Pom from Smappa!GroupのTwitterより)


水商売を行っているSmappa!Groupは「文化都市」六本木のブランドにそぐわないため、協賛は受け付けられない、という趣旨だ。

森美術館の決定に対して、アーティスト集団「Chim↑Pom」はグループ名を「Chim↑Pom from Smappa!Group」へと改名。
協賛企業としてSmappa!Groupの名前が使えないのであれば、自らのグループ名にSmappa!Groupを加え、特別展の広報等で名称を使わざるを得ない状況を作った。

協賛拒否に対して、インターネット上では「森美術館にもイメージを作る自由がある」「ホストクラブは危険、健全な場所が少ない。安易に広げていい場所じゃない」という意見や、「森美術館が裏でこんなやりとりをしていたのか」「職業差別だ」と賛否両論が巻き起こった。

ホスト業界の中で社会派という独自路線を歩んできたSmappa!Group。
これまでどんな取り組みを重ね、協賛拒否を受けた今、どんな気持ちを抱いているのか。

手塚さんの声を聞きに、リディラバジャーナル編集長の安部敏樹と編集部が歌舞伎町へと向かった。

日本でうちだけ
異質な光景が拡がるデイサービス

まず手塚さんに案内されたのは、Smappa!Groupの事務所。
ドアを開けると、目に飛び込んできたのは予想もしない光景だった。



2人のホストと2人の高齢者が、麻雀卓を囲んで楽しそうに笑っている。

事務所内に併設されたこの場所は「新宿デイサービス」
Smappa!Group では、ホストクラブや飲食店だけでなく、高齢者向けの介護事業にも取り組んでいるという。

なぜ介護事業に乗り出したのか、手塚さんは次のように語る。

※リディラバジャーナルについてもっと知りたい方はコチラ
note
リディラバジャーナル編集部
noteのicon
新しい認知症観とは?“常識”を捨て、認知症の人に「寄り添う」ことが、その人らしさの尊重に繋がる
2024年9月6日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「9月1日」を乗り越えた子どものその後は?SOSを聞き逃さず、切れ目のない支援を
2024年8月30日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
子どもは「安心して学校を休む権利」をもっている。夏休み明けの子どもの自殺防止に役立つチェックリストも
2024年8月23日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「食品ロス」が「日本の食料自給率」を救う?2つの社会課題を解決へ導く循環型システム
2024年8月9日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「パパは寝てる」Tシャツの裏で、男性の育休取得率は過去最高に。新旧の価値観がぶつかり合う転換期
2024年8月2日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
起業家が受ける不当な圧力・セクハラ。背景にあるものは?【ニュースに潜む社会課題をキャッチ!】
2024年7月26日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「障害者が子どもを産むな」ひとつでもできないことがあれば子どもをもってはいけないのか?
2024年7月19日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
芸術祭なのに、米作りに雪かき?「大地の芸術祭」が挑む地域づくりとは
2024年7月12日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
「夏休みに特別な体験をさせられない」子どもの体験格差は、学ぶ意欲や将来の可能性にまで影響を及ぼす?
2024年7月8日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
メディアが作り出した? 生活保護費引き下げにつながった世論
2024年7月1日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
在日クルド人に対するSNSでのヘイトスピーチ。書き込みへの法的措置の意義とは?
2024年6月21日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
輪島・珠洲の断水解消も、水道は使えない。復興を左右するのは世間の関心の深さ
2024年5月31日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
少しずつ可視化されてきた「恋愛的にも性的にも惹かれない」人たち。アロマンティック・アセクシュアルとは?
2024年5月24日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
喜べない教員の給与増。残業が残業だと認められない給特法とは?
2024年5月17日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
勤務時間15分減で退職金ゼロ?非正規の人の労働条件を改善するための制度のはずが…
2024年5月14日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
性犯罪の被害者の約半数が子ども。わが子をグルーミングから守るには?【ニュースに潜む社会課題をキャッチ!】
2024年5月7日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
動物の虐待摘発過去最多。「保護犬・保護猫」前進の裏で生まれる課題
2024年4月12日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
スクールカウンセラー約250人が雇い止め。子どもの心の健康を支える専門職なのに任期は1年?【ニュースから読み取る社会課題!リディラバジャーナル】
2024年4月4日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
依存症の人に必要なのは「反省や刑罰」ではなく「治療と仲間」
2024年3月29日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
「同性婚を認めないのは違憲」互いの違いを尊重できる成熟した社会へ
2024年3月18日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
能登半島地震、深刻なボランティア受け入れ態勢不足が課題
2024年3月8日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
学校の死亡事故の7割が国に未報告。求められる事故検証システム
2024年3月1日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
「思いこみ」も背景に?女性管理職への道を阻むもの【なぜ少ない?学校教育現場の女性管理職】
2024年2月23日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。こちらの記事の最後には、全文無料で読める!「学校経営の新時代、女性管理職の可能性 ~ロールモデル・取り組み事例資料集~」もご紹介しています。ぜひご活用ください!

続きをみる
旭川いじめ事件から3年。再発防止が進まない訳は…
2024年2月16日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
DVから逃げられなくなる!?「共同親権」このまま進めて本当に大丈夫?
2024年2月2日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
×
CONTENTS
intro
特別インタビュー
no.
1