2018年1月20日にローンチし、間もなく1周年を迎えるリディラバジャーナル。
「社会の無関心の打破」というミッションの実現に向け、コンテンツのより一層の充実を図っていきます。
どのような狙いで新コンテンツを始めるのか。リディラバジャーナル編集長・安部敏樹がご説明します。
【記事一覧】
社会課題専門メディア・リディラバジャーナルのこれから(前編)
社会課題専門メディア・リディラバジャーナルのこれから(後編)
イシューから探す
構造化特集「住宅の耐震化~誰もが当事者、“最優先”の地震対策はなぜ進まないのか~」第5回を公開しました。利害関係者の同意を得る必要があり、耐震化のハードルがより大きくなる共同住宅。どのような構造的な課題があるのか、どうすれば耐震化を進められるのか考えます。記事はこちらから。
2018年1月20日にローンチし、間もなく1周年を迎えるリディラバジャーナル。
「社会の無関心の打破」というミッションの実現に向け、コンテンツのより一層の充実を図っていきます。
どのような狙いで新コンテンツを始めるのか。リディラバジャーナル編集長・安部敏樹がご説明します。
【記事一覧】
社会課題専門メディア・リディラバジャーナルのこれから(前編)
社会課題専門メディア・リディラバジャーナルのこれから(後編)