2018年1月20日にローンチし、間もなく1周年を迎えるリディラバジャーナル。
「社会の無関心の打破」というミッションの実現に向け、コンテンツのより一層の充実を図っていきます。
どのような狙いで新コンテンツを始めるのか。リディラバジャーナル編集長・安部敏樹がご説明します。
【記事一覧】
社会課題専門メディア・リディラバジャーナルのこれから(前編)
社会課題専門メディア・リディラバジャーナルのこれから(後編)
イシューから探す
構造化特集「カスタマーハラスメント~企業を追い詰める『お客様』たち〜」第1回を公開しました。企業の不手際や誠意を欠く対応を受けた際に生まれる、些細な苛立ちや怒り。それがきっかけひとつでカスハラへ転じることがあります。そのとき顧客の心の中では何が起きているのでしょうか。今回はその心理メカニズムを明らかにしました。記事はこちらから。
2018年1月20日にローンチし、間もなく1周年を迎えるリディラバジャーナル。
「社会の無関心の打破」というミッションの実現に向け、コンテンツのより一層の充実を図っていきます。
どのような狙いで新コンテンツを始めるのか。リディラバジャーナル編集長・安部敏樹がご説明します。
【記事一覧】
社会課題専門メディア・リディラバジャーナルのこれから(前編)
社会課題専門メディア・リディラバジャーナルのこれから(後編)