• 新しいお知らせ
    ×
    • 特集「住宅の耐震化」第6回を公開 「どこに住むか」で住民の安全が決まる?

      構造化特集「住宅の耐震化~誰もが当事者、“最優先”の地震対策はなぜ進まないのか~」第6回を公開しました。地方で深刻な問題となっている過疎。実は過疎が耐震化に影響することにより、「どこに住んでいるか」で「どのくらい安全か」が決まる、いわば「安全の格差」が生じています。記事はこちらから。

      2025/7/16(水)
intro
公開日: 2020/10/16(金)

EBPMを地方創生に活かす

公開日: 2020/10/16(金)
intro
公開日: 2020/10/16(金)

EBPMを地方創生に活かす

公開日: 2020/10/16(金)

地方創生においてどのようにEBPMを実現していくのか――。今回は、こうした問いのもと、前編ではRESASの活用事例や、自治体におけるデータ活用の課題を紹介。後編では、新潟県十日町市におけるデータを活用した政策立案ワークショップの模様をお届けする。

 

なぜ地方自治体のデータ利活用が進まないのか――地方創生におけるEBPMを考える(前編)

 

イベントアイディアではなくデータにもとづく政策立案を――地方創生におけるEBPMを考える(後編)

 

 

イシューから探す
×
CONTENTS
intro
EBPM
no.
1
no.
2