

杜撰な労働形態により自殺者まで出ている外国人技能実習制
杜撰な労働形態により自殺者まで出ている外国人技能実習制度の問題。日本の技能や知見を移転することで、発展途上国の経済発展を担う人材を育成することを目的としてますが、実態は搾取とも言える労働形態のケースが少なくありません。「実習」をうたいながら「労働者」であること強いられている背景には何があるのか。この問題の構造を考えます。

杜撰な労働形態により自殺者まで出ている外国人技能実習制度の問題。日本の技能や知見を移転することで、発展途上国の経済発展を担う人材を育成することを目的としてますが、実態は搾取とも言える労働形態のケースが少なくありません。「実習」をうたいながら「労働者」であること強いられている背景には何があるのか。この問題の構造を考えます。
杜撰な労働形態により自殺者まで出ている外国人技能実習制度の問題。日本の技能や知見を移転することで、発展途上国の経済発展を担う人材を育成することを目的としてますが、実態は搾取とも言える労働形態のケースが少なくありません。「実習」をうたいながら「労働者」であること強いられている背景には何があるのか。この問題の構造を考えます。



「息子が2人いて、長男には生まれつき目の病気があり手術が必要でした。その手術代を稼ぐために日本で働くことに決め、2015年6月に来日しました」
そう語るのは、ベトナム人実習生、グェン・ティ・チャムさん(仮名)。
外国人技能実習制度は「技能移転による国際貢献」を目的に、途上国の人々を受け入れるものです。
ですが、ほとんどの実習生は「技能を身につける」より、グェンさんのように「お金を稼ぐ」ことを目的に来日しています。
グェンさんも出稼ぎ先として各国を見た上で、元々日系企業で働いていた自身の経歴や、ベトナム人が多くいることなどから、日本に来ることを決めたといいます。
「ベトナムにいる頃は、日本人は思いやりがあって優しいというイメージを持っていました」と語るグェンさん。
来日後、プラスチック成型工場で働き始めたグェンさん。工場は24時間稼働しており、昼夜2交代制の1日12時間勤務。長い時は朝の8時から深夜0時まで働いたこともあります。休みも月2日のみでしたが、お金を稼ぐために来日したので長時間労働は問題ではなかったそうです。
しかし、「はじめに」にもあるように、会社の給与支払いについて問題があると指摘したところ、監理団体の職員が突然来訪。実習期間が残っているにもかかわらず帰国させられそうになりました。
「息子はもう片方の目も手術する必要があることがわかり、まだ日本でお金を稼ぐ必要があった」とグェンさん。何としても帰国するわけにはいかず、寮の窓から逃げ出し、不法滞在者となってしまいました。
...
※この投稿はリディラバジャーナルの会員限定FBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。*****みなさん、こんにちは!!!リディラバジャーナルの井上です。
今週はとても嬉しいことがあったので、ご報告させてくださいm(_ _)m
続きをみるこの投稿はリディラバジャーナル会員限定のFBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。******みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルの井上です。
早くも4月ですね。あっという間に過ぎ去る日々に「!?!?」という感じですが、今日も今日とて、リディラバジャーナルのご案内です。
続きをみる※この記事はリディラバジャーナルの会員限定Facebookグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。******皆さん、こんにちは〜!
編集部の井上です。今日は、
続きをみる※この記事はリディラバジャーナルの会員限定Facebookグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。ーーーみなさん、こんにちは!リディラバジャーナル編集部の井上です。
2〜3月は3年ぶりの構造化特集の復活ということで、「無戸籍」をテーマに構造化特集をお届けしてきました。
続きをみる