
ソーシャルセクターにおける“キャリアのリアル”に迫るためにスタートする本特集。
初回は、30歳のデビュー作『転職の思考法』が12万部、続く『天才を殺す凡人』が発売3ヶ月経たずに8万部を超えるなど、いまやキャリア論を語る上で欠かせない論客となった北野唯我さんが登場。
博報堂とボストンコンサルティングを経て現在は複数企業の会社役員を務めるが、自身のキャリアの原点はソーシャルセクターにあったという。そんな北野さんに、ソーシャルセクターにおけるキャリア論を語ってもらった。...
※リディラバジャーナルについてもっと知りたい方はコチラ

構造化ライブラリ
もっと見る
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると、社会問題を「構造化」した記事を全て読むことができます。
社会問題をより深く、構造的に理解するために、リディラバジャーナルを購読してみませんか?
社会問題をより深く、構造的に理解するために、リディラバジャーナルを購読してみませんか?
※この記事は有料会員限定です。
CONTENTS
intro


no.
1




no.
11

no.
12
