

社会的なムーブメントになった「#MeToo」。声を上げ
社会的なムーブメントになった「#MeToo」。声を上げるのは女性であることが多いですが、男性のなかにも性被害者がいます。長らく不可視化されてきた男性の性被害者たちは何を語るのか。なぜ彼らは声を上げることができなかったのか。男性の性被害が社会問題化しない理由について、社会構造から考えます。

社会的なムーブメントになった「#MeToo」。声を上げるのは女性であることが多いですが、男性のなかにも性被害者がいます。長らく不可視化されてきた男性の性被害者たちは何を語るのか。なぜ彼らは声を上げることができなかったのか。男性の性被害が社会問題化しない理由について、社会構造から考えます。
社会的なムーブメントになった「#MeToo」。声を上げるのは女性であることが多いですが、男性のなかにも性被害者がいます。長らく不可視化されてきた男性の性被害者たちは何を語るのか。なぜ彼らは声を上げることができなかったのか。男性の性被害が社会問題化しない理由について、社会構造から考えます。



※本記事では、性暴力加害にも触れます。実態をお伝えするために、生々しいエピソードがあるため、フラッシュバックやPTSD(心理外傷後ストレス障害)を懸念される方は、十分に注意しながらご覧ください。
前回の暗器使いさんに続き、取材に応じた男性(50代)が性暴力被害に遭っていたのは、中学校1年のとき。自らの被害体験について、赤裸々に告白した。
「中学生の頃、私はバレーボール部に所属していました。あるとき、バレーボール部の顧問の先生にシャワー室に呼ばれて、一人でシャワーを浴びていたんです。何かが近づいてきたと思ったらその先生で、いきなりキスされた。結構ディープなもので、そのまま手淫されました。正直に言うと、気持ち悪いけど気持ち良くもあって、そのまま射精してしまいました」
それからは毎週のようにシャワー室に呼ばれるようになったと男性は話す。
「だんだん行為もエスカレートしていった。そのうち肛門性交もされるようになって……肛門性交は挿入するのがものすごく痛かった。毎回もう涙が出そうなぐらい痛かったです」
男性に性暴力被害の実態について話を聞いた。
ーー性暴力をしていたその先生は、どのような人だったんですか。
...
構造化ライブラリ
もっと見る
この記事は有料会員限定です。
社会問題をより深く、構造的に理解するために、リディラバジャーナルを購読してみませんか?










