no.
7

出産
公開日: 2019/6/20(木)
更新日: 2023/1/24(火)
更新日: 2023/1/24(火)
「若いからダメな母親と決めつけないでほしい」10代で出産した母が伝えたいこと
公開日: 2019/6/20(木)
更新日: 2023/1/24(火)
更新日: 2023/1/24(火)

no.
7

出産
公開日: 2019/6/20(木)
更新日: 2023/1/24(火)
更新日: 2023/1/24(火)
「若いからダメな母親と決めつけないでほしい」10代で出産した母が伝えたいこと
公開日: 2019/6/20(木)
更新日: 2023/1/24(火)
更新日: 2023/1/24(火)
構造化特集 : 若年妊娠
構造化の視点

意図しない妊娠の割合が高い10代の妊娠。10代の中絶だ
・・・もっと見る
意図しない妊娠の割合が高い10代の妊娠。10代の中絶だけでも1日あたり約40件、年間にして1万件以上行われています。本特集では、その背景に潜む性教育の課題や、避妊へのアクセスハードルの高さなどの社会の側の問題にフォーカス。性と生殖の自己決定を歪める社会の構造を考えます。

意図しない妊娠の割合が高い10代の妊娠。10代の中絶だけでも1日あたり約40件、年間にして1万件以上行われています。本特集では、その背景に潜む性教育の課題や、避妊へのアクセスハードルの高さなどの社会の側の問題にフォーカス。性と生殖の自己決定を歪める社会の構造を考えます。
意図しない妊娠の割合が高い10代の妊娠。10代の中絶だけでも1日あたり約40件、年間にして1万件以上行われています。本特集では、その背景に潜む性教育の課題や、避妊へのアクセスハードルの高さなどの社会の側の問題にフォーカス。性と生殖の自己決定を歪める社会の構造を考えます。



目次
「喜ばれない妊娠なんてないと思っていました」――。
こう語るのは、セラピストの坂田まことさん(28歳)。一児の母である坂田さんが妊娠したのは、18歳のときだった。
今回は10代で妊娠、そして出産を経験した坂田さんに、その若さゆえに抱えてきた葛藤について話を聞いた。
10代の妊娠・出産を振り返る坂田さん。
まさか妊娠するとは思っていなかった
「妊娠が分かったときは、8週くらいのときでした。胸が張って、ふくよかになってきたので、おかしいなと思って。妊娠検査薬を試してみたら、陽性だったんです。彼と出かけたデートの出先にあった薬局で検査薬を買ったときのことは、今でも忘れません」
...
※リディラバジャーナルについてもっと知りたい方はコチラ
構造化特集 : 若年妊娠
よく読まれる記事
もっと見る

CONTENTS
intro


避妊
no.
2

no.
3


中絶
no.
5


出産
no.
8


安部コラム
no.
9

この記事はメンバーシップ限定です。
メンバーシップに参加すると、社会問題を「構造化」した記事を全て読むことができます。
社会問題をより深く、構造的に理解するために、リディラバジャーナルのメンバーシップに参加してみませんか?
社会問題をより深く、構造的に理解するために、リディラバジャーナルのメンバーシップに参加してみませんか?
メンバーシップ登録