• 新しいお知らせ
    ×
公開日: 2024/10/30(水)

【安野たかひろ×安部敏樹】システムハッカーの視点で紐解く選挙戦の舞台裏(vol.91前編)

公開日: 2024/10/30(水)
公開日: 2024/10/30(水)

【安野たかひろ×安部敏樹】システムハッカーの視点で紐解く選挙戦の舞台裏(vol.91前編)

公開日: 2024/10/30(水)
オーディオブック(ベータ版)

毎週水曜日、X(旧Twitter)スペースでお届けしている「#あべラジオ」。

 

今回は、今年(2024年)の東京都知事選に出馬し注目を集めた安野貴博さんをゲストにお呼びし、選挙戦の舞台裏や民主主義システムの課題などについてお話ししました。

 

10年以上前、アメリカ横断旅のインターンで出会った安野さんと安部さん。社会を良くするための“システムハッカー”である二人は政治の世界をどう見ているのか。

 

特に安野さんには、都知事選へ出馬してみて気づいたことをお聞きしました。政治家の新陳代謝の難しさ、民主主義を支える人たちの存在。選挙戦の舞台裏で繰り広げられる駆け引きの数々とは?

 

聴き手はリディラバジャーナル編集部の東です。

 

(後編「『社会はバグなしには前進しない』ハックの事例から見える民主主義システムの課題と可能性」はこちら

 

※本記事は2024年10日16日に放送された「#あべラジオvol.91」を編集してお届けしており、同時点の情報に基づいています。全編を聞きたい方はこちらから↓

 

アメリカ旅で意気投合。マグロ漁師とエンジニアの出会い

 本日はゲストに安野貴博さんにお越しいただいています。

 

安野こんにちは。呼んでいただいてありがとうございます。

 

安部政治界のニュースター、安野さんということでね。

 

安野いやいやいや(笑)。

 

(笑)。お二人はお知り合いだそうですが、どんな関係なんですか?

 

安野安部さんとはけっこう長いですよね。

 

安部長いね、本当に。

 

安野初めて会ったのは10年以上前で。

 

安部そうそう、2週間アメリカに行ってたときね。

 

安野一緒にアメリカを横断してたんですよ。

 

まずそこを聞きたいです(笑)。どういう経緯だったんですか?

 

安野リクルートで10人くらいの若いインターンがアメリカを横断するという謎の企画があって、そこで初めて安部さんと会ったんです。

 

安部 その世代の選ばれし社会不適合者たちって感じだったね。

 

安野そうなんですよ(笑)。

 

安部 まあ結局社会人になった人がほとんどだから不適合だったのかはわからないけど、あの時点では相当問題のありそうな人ばっかりだった。

 

安野しかもほぼリクルートには入らなかったという。

 

安部(笑)。そのアメリカ横断旅ではリクルートが大盤振る舞いしてくれて。

 

安野 ボストン、ニューヨーク、サンフランシスコで、その都市のいろんな人に会えるっていう。

 

すごい。

 

安部めちゃくちゃ良い機会でした。一応当時のリクルートの担当者のために言うと、たぶん2〜3人はリクルートに入社したんじゃないかな。

 

安野2〜3人は行ったか。あと入らなかったとしても、リクルートには中長期ですごく良い感情を持ちますよね。

 

安部そうそう。

 

安野僕もね、小説でちゃんと宣伝してるので。

 

安部 私、安野先生から「松岡まどか、起業します AIスタートアップ戦記」という小説を寄贈されていますけど。

 

安野2ヶ月前くらいに出した本ですね。

 

安部「リクディード社」という会社が出てくるんですけど、こんな恩返しの仕方ある?っていうくらい普通に悪い人が出てきますね。

 

安野リクルートとリクディードは全く違う会社です!(笑)

 

安部リクルートがindeedを買収したという事実も踏まえると、ちょっといろいろと考えさせられますけれども……。

 

まあでも本当に良い機会だった。企画する側も集まる側もエッジの立った人が集まってる、いいインターンでしたよね。

 

安野その中でもひときわ光る安部さんがいて。

 

安部いやいやいや。

 

安野とにかくマグロ漁の話がおもしろすぎるんだと。

 

安部そうだね、あの頃はマグロ漁師で推してたから。

 

安野技術系のインターンのはずなのに、なんかマグロ漁師がいると思って。

 

安部そもそもエンジニアとデザイナーの枠しかなかったのに。

 

安野そう。エンジニアとデザイナーとマグロ漁師が来てたから、ちょっとびっくりした(笑)。

 

安部なんで入れたのか俺もわからないんだけど(笑)。まあたぶん一応は理系の研究者だからっていう、ざっくりした見立てだったと思うけども。

 

正直私と安野さんはその中でも尖ってる方で、とにかくシステムを攻めてハックしたがる人たちという感じでしたね。

SF作家、起業家、AIエンジニア——。さまざまな顔を持つシステムハッカー

いまの安野さんは穏やかな方という印象ですが、当時は尖ってたんですね。

 

安野あ、穏やかっぽい印象なんですね。OK、そうです。

 

安部あのね、これ世の中の多くの人は間違ってるんだけど、安野さんはガワを穏やかそうに見せてるだけです(笑)。

 

安野(笑)。

 

安部すごく素直な人で、人から言われたことをよく聞いて一回考え直したりするけど、基本的なスタイルは「ハッカー」ですから。システムハックをするのが大好き。

 

安野確かにそうですね。あくまで社会を良くするための「ホワイトハッカー」ですけど。

 

安部本来はシステムハッカーの人なんだというのは知っておいてもらいたいですね。

 

安野でも、穏やかなイメージでいてもらえているのは知ることができてよかったですね。

 

安部本当よ。みんな「安野さんは穏やかそうだね」って言うから、「いやちょっとガワつくりすぎでしょ」って。

 

安野(笑)。まあでもね、喋ってて穏やかではあると思うんですよ。

 

安部 そうだね。あと、他者を攻撃しないからね。

 

安野中身のある批判はしますけどね。不必要にはしません。そんなにやっても意味ないですし。

 

安部そこは十何年、ずっと変わらないよね。

 

安野さんがどういう人なのか?というのは気になるところでして、リスナーからも「お仕事はどんなことをされているんですか?」と質問をいただいています。

 

安野そうですよね。実は、僕も自分が何をやっている人なのかはよくわかってないんですよ。

 

というのも、その瞬間においてめちゃめちゃコミットしてるものがあるんですけど、動的平衡というか、コミットしているもののポートフォリオが入れ替わっていくんですよね。

 

いまこの瞬間に何をやっているか?は答えられるんですけど、何屋さんですか?と言われると自分でも困ってしまう感じです。

 

そうなんですね。

 

安野ただ、基本的にいまやっていることはすべて自分のメインジョブだと思っています。それは何かというと、新しいアイデアを考えて、形にして、届けることをワンパッケージで行うことです。そして、その多くに”テクノロジーでできること”が絡んでいます。

 

メインジョブはソフトウェア開発の時もあれば、小説の時もある。会社をつくる時もあれば、アート作品をつくる時も、都知事選に出る時もあります。フォーマットにはあまりこだわっていません。

 

ちなみにシステム開発でいうと「都知事選でつくったシステムを衆院選で活用される方はいるのでしょうか?」という質問もきていますが、こちらはどうでしょうか?

 

安野実は興味を持って連絡いただいている方はけっこういらっしゃって。

 

ただオープンソースにはしているものの、サーバーを用意するといった具体的なサポートは我々のリソース上できないので、そこはがんばってくださいという仕切りにしています。その上でどこまでやっていただく方が出てくるかはまだわからないですね。

 

なるほど。ありがとうございます。

都知事選での気づき① 政治家の新陳代謝が起きにくい

安部都知事選に出てみて安野さんの中で新しい気づきが相当あったと思うんだけど。「日本の政治ってこう動いているんだ」とか「こういう人が意外にパワーを持っているんだ」とか。

 

安野うんうん、相当あった。30数年生きてきたけど、この数ヶ月でいきなり世の中の解像度がグッと上がったね。

 

安部 ぜひシェアできる範囲でその学びを教えてくれない?

 

安野一番大きかったのは、政治家の方々の新陳代謝が構造的に進みにくいんだなと思ったことですね。

※リディラバジャーナルについてもっと知りたい方はコチラ
リディラバジャーナル編集部。「社会課題を、みんなのものに」をスローガンに、2018年からリディラバジャーナルを運営。
note
リディラバジャーナル編集部
noteのicon
【強迫症啓発週間】発達障害支援に欠けた「学校・家庭・福祉をつなぐ"あいだ"の存在」
2024年10月18日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「東大だと結婚が難しくなるから、慶應にしておけば」国際ガールズ・デーに読みたい、女子にかけられている呪い
2024年10月11日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
東京・埼玉で相次いだ闇バイトによる強盗。指示役に脅されていた若者も?
2024年10月4日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「選択的夫婦別姓制度」が総裁選の焦点に?日本の姓の歴史の背景をひもとく
2024年9月17日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
新しい認知症観とは?“常識”を捨て、認知症の人に「寄り添う」ことが、その人らしさの尊重に繋がる
2024年9月6日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「9月1日」を乗り越えた子どものその後は?SOSを聞き逃さず、切れ目のない支援を
2024年8月30日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
子どもは「安心して学校を休む権利」をもっている。夏休み明けの子どもの自殺防止に役立つチェックリストも
2024年8月23日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「食品ロス」が「日本の食料自給率」を救う?2つの社会課題を解決へ導く循環型システム
2024年8月9日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「パパは寝てる」Tシャツの裏で、男性の育休取得率は過去最高に。新旧の価値観がぶつかり合う転換期
2024年8月2日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
起業家が受ける不当な圧力・セクハラ。背景にあるものは?【ニュースに潜む社会課題をキャッチ!】
2024年7月26日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「障害者が子どもを産むな」ひとつでもできないことがあれば子どもをもってはいけないのか?
2024年7月19日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
芸術祭なのに、米作りに雪かき?「大地の芸術祭」が挑む地域づくりとは
2024年7月12日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
「夏休みに特別な体験をさせられない」子どもの体験格差は、学ぶ意欲や将来の可能性にまで影響を及ぼす?
2024年7月8日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
メディアが作り出した? 生活保護費引き下げにつながった世論
2024年7月1日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
在日クルド人に対するSNSでのヘイトスピーチ。書き込みへの法的措置の意義とは?
2024年6月21日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
輪島・珠洲の断水解消も、水道は使えない。復興を左右するのは世間の関心の深さ
2024年5月31日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
少しずつ可視化されてきた「恋愛的にも性的にも惹かれない」人たち。アロマンティック・アセクシュアルとは?
2024年5月24日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
喜べない教員の給与増。残業が残業だと認められない給特法とは?
2024年5月17日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
勤務時間15分減で退職金ゼロ?非正規の人の労働条件を改善するための制度のはずが…
2024年5月14日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
性犯罪の被害者の約半数が子ども。わが子をグルーミングから守るには?【ニュースに潜む社会課題をキャッチ!】
2024年5月7日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
動物の虐待摘発過去最多。「保護犬・保護猫」前進の裏で生まれる課題
2024年4月12日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
スクールカウンセラー約250人が雇い止め。子どもの心の健康を支える専門職なのに任期は1年?【ニュースから読み取る社会課題!リディラバジャーナル】
2024年4月4日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
依存症の人に必要なのは「反省や刑罰」ではなく「治療と仲間」
2024年3月29日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
「同性婚を認めないのは違憲」互いの違いを尊重できる成熟した社会へ
2024年3月18日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
能登半島地震、深刻なボランティア受け入れ態勢不足が課題
2024年3月8日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
×
CONTENTS
intro
#あべラジオ
no.
1
no.
2
no.
3
no.
4
no.
5
no.
6
no.
7
no.
8
no.
9
no.
10
no.
11
no.
12
no.
13
no.
14
no.
15
no.
16
no.
17
no.
18
no.
19
no.
20
no.
21
no.
22
no.
23
no.
24
no.
25
no.
26
no.
27
no.
28
no.
29
no.
30
no.
31
no.
32
no.
33
no.
34