• 新しいお知らせ
    ×
    • 【記事版 #あべラジオ】安部×安野たかひろ氏対談回・前編を公開!

      前回の都知事選で注目を集めた安野たかひろ氏。十年前共にアメリカ縦断して以来、友人である安部の前で見せる素顔とは?「政治の世界は入りにくいし、出にくい」——都知事選を経験して目の当たりにした日本の政治システムの課題や、政治家の新陳代謝が進まない構造的問題も。記事はこちらから。

      2024/10/30(水)
公開日: 2024/10/30(水)
更新日: 2024/10/31(木)

【安野たかひろ×安部敏樹】「社会はバグなしには前進しない」ハックの事例から見える民主主義システムの課題と可能性(vol.91後編)

公開日: 2024/10/30(水)
更新日: 2024/10/31(木)
公開日: 2024/10/30(水)
更新日: 2024/10/31(木)

【安野たかひろ×安部敏樹】「社会はバグなしには前進しない」ハックの事例から見える民主主義システムの課題と可能性(vol.91後編)

公開日: 2024/10/30(水)
更新日: 2024/10/31(木)
オーディオブック(ベータ版)

毎週水曜日、X(旧Twitter)スペースでお届けしている「#あべラジオ」。

 

今回は、今年(2024年)の東京都知事選に出馬し注目を集めた安野貴博さんをゲストにお呼びし、選挙戦の舞台裏や民主主義システムの課題などについてお話ししました。

 

後編は、民主主義システムのハックと改善について。

 

政治の世界は予想以上にハックされている?台湾の先進的な取り組みから、NPO乗っ取りの可能性、安部さんが「政治の世界ではこの10〜20年で最も凄まじいシステムハック」と語る事例まで。

 

聴き手はリディラバジャーナル編集部の東です。

 

(前編「システムハッカーの視点で紐解く選挙戦の舞台裏」はこちら

 

※本記事は2024年10日16日に放送された「#あべラジオvol.91」を編集してお届けしており、同時点の情報に基づいています。全編を聞きたい方はこちらから↓
 

 

システムバグとどう向き合うか。台湾の事例と認定NPOの仕組みから考える

安部安野さんは都知事選のときに「(従来の選挙は)候補者の考えを一方的に伝える場になっていた」「投票のみでは数ビットの情報しかやりとりできていない」と主張してたけど、じゃあどれくらい情報量を増やせばいいんだっけ?とか、ブロードリスニング(※1)で色々な人に話を聞けるようになったとしても限界はあるんじゃない?とか、この辺りの話も聞いてみたいね。

 

安野まず限界の話の前に「どこまで目指せるか?」という点で言うと、台湾の事例まではいけるだろうなと思っていて。

 

台湾では「こういう法律をつくった方がいいんじゃないか」という問題提起ができる掲示板のようなものがオンライン上にあって、いろんな人がポストするわけですね。そこに5000いいねとか何千いいねがついたら、ちゃんと次の検討の土台に載せるという流れになっています。

 

次の土台に乗ると、ボランティアでワークショップが開催されたり、弁護士や専門家の方が入って検証したりと、いくつかのゲートがあって検討プロセスが進んでいくんですね。それで最終的には内閣が入って法制化が進んでいくと。

 

そういうパスが用意されていて、実際にこのパス経由で法律ができた事例が20〜30個くらいあるんですよ。

 

ここまでできていることを考えると、日本でもできるだろうなと思いますし、そこから先ももっといろいろなことができるかもしれない。

 

ただ、まだほとんどの国で実験されていない領域なのでわからないところは多いですし、どこかに限界もあるとは感じます。

 

安部なるほどね。

 

いまの話を聞いていると、認定特定非営利活動法人制度(認定NPO法人制度)の仕組みとちょっと似ているところがあるなと思った。

 

安野ほうほう、そうなんだ。

 

安部たとえば、認定NPO法人等になるための要件の一つに「パブリック・サポート・テスト(PST)に適合すること(※2)」があるんだけど、その絶対値基準は「寄附金の額の総額が3,000円以上である寄附者の数が、年平均100人以上であること」ってなってるんだよね。さっきの5000人のいいねの話と近いんだけど。

 

安野確かに似てるね。

 

安部それらの基準を満たしていると確認されたら、認定が受けられると。

 

安野うん。

 

安部それで、NPOは基本的に「会員になりたい」って手を挙げた人を拒んじゃいけないんだよね。拒まないことで公益性を担保しているということだから。

 

その意味で言うと、すでに社会実装されている先行事例があると。

 

でも逆に難しいところがあって、実はNPOって乗っ取りしやすいんだよね。

 

安野へー、そうなんだ。おもしろいね。つまり、大量に人を動員させて「入ります」って言わせれば数の力で乗っ取れるってこと?

 

安部そうなの。

 

安野それ、すごい仕組みだね。

 

安部システム的にバグがあると言える可能性が高いと俺は思ってるんだけど。しかも、そんなに言うほど会員数が多いNPOってないのよ。数百人いたら多い方だと思う。

 

もちろん何千人規模のもっと大きなNPOもあるけど、基本的には少なめだから、たとえば100人、1000人動員すればすぐに乗っ取れる。論理的にはほぼすべての団体が乗っ取り可能なんだよね。

 

たぶんこれと同じ話が投票システムにも出てくる。たとえば5000いいねみたいな数字の基準をどのあたりに設定すると乗っ取りが難しい仕組みになるか?とか、事後プロセスはどのくらい平静が保たれているのか?ちゃんと審査されていくのか?とか。

 

安野いやー、マジでおっしゃる通りですね。

 

やっぱり何か仕組みやルールをつくると、ハックしようとするやつが絶対に出てくるんですよね。

 

ただ、僕はわりと楽観的ではあります。まずは最終的なブレーキを引ける人、拒否権を持つ人を設置しておいて、あとはどのような攻撃が来るのかを見ながらプロセスを洗練させていければいい。

 

もちろん、拒否権を持つ人をどれだけ信頼できるか?とか、進化の過程でバグつかれたときにどうするのか?とか、いろいろ問題はあると思います。でも、やっていきながらメカニズムを洗練させていくのが一番早いし、事前に考えて設計するよりも確実なので、こういったことを実験しながら進められるといいと思っています。

 

安部基本的に社会はバグなしには前進しないので、バグが出てくることを前提に進めなきゃいけないよね。

政治の世界の凄まじいシステムハックとは?

※リディラバジャーナルについてもっと知りたい方はコチラ
リディラバジャーナル編集部。「社会課題を、みんなのものに」をスローガンに、2018年からリディラバジャーナルを運営。
note
リディラバジャーナル編集部
noteのicon
【強迫症啓発週間】発達障害支援に欠けた「学校・家庭・福祉をつなぐ"あいだ"の存在」
2024年10月18日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「東大だと結婚が難しくなるから、慶應にしておけば」国際ガールズ・デーに読みたい、女子にかけられている呪い
2024年10月11日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
東京・埼玉で相次いだ闇バイトによる強盗。指示役に脅されていた若者も?
2024年10月4日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「選択的夫婦別姓制度」が総裁選の焦点に?日本の姓の歴史の背景をひもとく
2024年9月17日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
新しい認知症観とは?“常識”を捨て、認知症の人に「寄り添う」ことが、その人らしさの尊重に繋がる
2024年9月6日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「9月1日」を乗り越えた子どものその後は?SOSを聞き逃さず、切れ目のない支援を
2024年8月30日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
子どもは「安心して学校を休む権利」をもっている。夏休み明けの子どもの自殺防止に役立つチェックリストも
2024年8月23日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「食品ロス」が「日本の食料自給率」を救う?2つの社会課題を解決へ導く循環型システム
2024年8月9日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「パパは寝てる」Tシャツの裏で、男性の育休取得率は過去最高に。新旧の価値観がぶつかり合う転換期
2024年8月2日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
起業家が受ける不当な圧力・セクハラ。背景にあるものは?【ニュースに潜む社会課題をキャッチ!】
2024年7月26日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「障害者が子どもを産むな」ひとつでもできないことがあれば子どもをもってはいけないのか?
2024年7月19日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
芸術祭なのに、米作りに雪かき?「大地の芸術祭」が挑む地域づくりとは
2024年7月12日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
「夏休みに特別な体験をさせられない」子どもの体験格差は、学ぶ意欲や将来の可能性にまで影響を及ぼす?
2024年7月8日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
メディアが作り出した? 生活保護費引き下げにつながった世論
2024年7月1日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
在日クルド人に対するSNSでのヘイトスピーチ。書き込みへの法的措置の意義とは?
2024年6月21日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
輪島・珠洲の断水解消も、水道は使えない。復興を左右するのは世間の関心の深さ
2024年5月31日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
少しずつ可視化されてきた「恋愛的にも性的にも惹かれない」人たち。アロマンティック・アセクシュアルとは?
2024年5月24日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
喜べない教員の給与増。残業が残業だと認められない給特法とは?
2024年5月17日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
勤務時間15分減で退職金ゼロ?非正規の人の労働条件を改善するための制度のはずが…
2024年5月14日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
性犯罪の被害者の約半数が子ども。わが子をグルーミングから守るには?【ニュースに潜む社会課題をキャッチ!】
2024年5月7日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
動物の虐待摘発過去最多。「保護犬・保護猫」前進の裏で生まれる課題
2024年4月12日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
スクールカウンセラー約250人が雇い止め。子どもの心の健康を支える専門職なのに任期は1年?【ニュースから読み取る社会課題!リディラバジャーナル】
2024年4月4日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
依存症の人に必要なのは「反省や刑罰」ではなく「治療と仲間」
2024年3月29日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
「同性婚を認めないのは違憲」互いの違いを尊重できる成熟した社会へ
2024年3月18日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
能登半島地震、深刻なボランティア受け入れ態勢不足が課題
2024年3月8日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
×
CONTENTS
intro
#あべラジオ
no.
1
no.
2
no.
3
no.
4
no.
5
no.
6
no.
7
no.
8
no.
9
no.
10
no.
11
no.
12
no.
13
no.
14
no.
15
no.
16
no.
17
no.
18
no.
19
no.
20
no.
21
no.
22
no.
23
no.
24
no.
25
no.
26
no.
27
no.
28
no.
29
no.
30
no.
31
no.
32
no.
33
no.
34