• 新しいお知らせ
    ×
    • 【記事版 #あべラジオ】安部×安野たかひろ氏対談回・前編を公開!

      前回の都知事選で注目を集めた安野たかひろ氏。十年前共にアメリカ縦断して以来、友人である安部の前で見せる素顔とは?「政治の世界は入りにくいし、出にくい」——都知事選を経験して目の当たりにした日本の政治システムの課題や、政治家の新陳代謝が進まない構造的問題も。記事はこちらから。

      2024/10/30(水)
公開日: 2024/7/11(木)
更新日: 2024/7/24(水)

少子化対策の一丁目一番地は“公教育の充実”? 安部「公教育改革」が必要な理由を語る!

公開日: 2024/7/11(木)
更新日: 2024/7/24(水)
公開日: 2024/7/11(木)
更新日: 2024/7/24(水)

少子化対策の一丁目一番地は“公教育の充実”? 安部「公教育改革」が必要な理由を語る!

公開日: 2024/7/11(木)
更新日: 2024/7/24(水)
オーディオブック(ベータ版)

毎週水曜日、X(旧Twitter)スペースでお届けしている「#あべラジオ」。

 

今回のテーマは「少子化対策の一丁目一番地!?公教育改革とは?」。

 

いま少子化対策として、子育て世帯への経済的支援、学童保育や病児保育等の支援拡充、働き方改革などが進められていますが、安部さんは「公教育を改革することが少子化対策の一丁目一番地」と話します。

 

なぜ公教育改革が少子化対策となるのか。その背景をはじめ、社会全体で子どもを育てようとする際のジレンマや、学校現場に変化が起きにくい理由などについて聞きました。

 

聴き手はリディラバジャーナル編集部の東です。

 

※本記事は   2024年6月3日12時に放送された「#あべラジオvol.76」を編集してお届けしており、同時点の情報に基づいています。全編を聞きたい方はこちらから↓



 

みんな聖人君子じゃないのよ

あべラジオでは「あべポスト」で番組へのご意見・ご感想をいただいているんですが(匿名制)、嬉しいメッセージが来ていたので紹介します。

 

安部お。

 

「公正であろうとする安部さんのご意見に共感します。そして誰に対しても愛を持った安部さんの発言は、社会問題解決には必須だし貴重だと思う」。

 

安部嬉しい!やっぱりアンフェアなのは好きじゃないからね。「一方的じゃない?」って思うことについては許せないところがあるかもしれない。

 

でもちょっと過大評価の可能性はある(笑)。そこまで立派な人間じゃないし。

 

安部さん、よく「俺は聖人君子じゃない」って言いますしね。

 

安部東くん、自社の社長を聖人君子じゃないって言うの、ちょっとひどくない!?

 

あ、いや別に……なんかその変な言い方だったというか、あの、素晴らしいと思うんですけども……。

 

安部(笑)。

 

 なんというか最近、他人に完璧を求めすぎじゃない?そういう風潮ってどうなの?ってすごく感じるんですよ。

 

表に立って発言してる人に対して、ちょっとでも自分のイメージと違うと「そんな人じゃないと思ってました」「推すのやめます」みたいな。

 

誰もそんな完璧じゃないのに、他人に理想を押し付けすぎちゃうのって、あらゆる人にとって良くないなと思うんですよ。

 

安部うん、良くないよね。みんな間違うこともあるし、意見も違って当たり前。

 

時間に遅れることもあるし!朝起きられないこともある!ちょっとお酒を飲み過ぎちゃう日もあると!

 

 具体例が多いですね。

 

安部いくらでも出てきそうな気がする。

 

(笑)。

 

安部今日ってこういう話でいいんだっけ?笑

 

 いえ、「マシュマロありがとうございました」って話でした(笑)。

 

今日の本題はですね、「少子化対策の一丁目一番地!?公教育改革とは」です。

 

安部いいじゃない、固いテーマで。

 

 イントロと落差がある感じなんですけど(笑)。

 

これまでのあべラジオでもちょくちょく話しているテーマですが、時間的になかなか深堀りできなかったので、今日はじっくり話してみたいなと。

 

大きな問いとしては「なぜ公教育改革が少子化対策の一丁目一番地なのか?」というところと、「その改革とは具体的にどういうものなのか?」というところです。

 

安部はいはい。

 

 あと、いまって子どもや学校を取り巻く環境ってかなり変わってきているし、課題もたくさん出てきているじゃないですか。

 

教員の不足や多忙化の問題、不登校の問題とか。最近だと不登校の子どもを受け入れる「フリースクール」の利用料を補助する自治体も増えてきたりしていて。

 

そんな中でどう改革していったらいいんだろうか?という点も聞いてみたいです。

 

安部いいね、真面目にいこうぜ。すごい大事な話だから。

 

まず、そもそも少子化対策ってどういうアプローチがあるのか?って話なんだけど。

 

はい。

 

安部たとえば地方創生って、少子化対策のアプローチの一つだって言われて始まっていて。

 

 そうなんですね。

 

安部まあ、それが少子化対策になりますっていう因果関係がちゃんと正しく分析されてなかったんじゃないか?って言われてるけど。

 

でもやっぱり東京ってとにかく出生率が低いから、若者が地方を離れて東京に行くってことは、未来の親世代をブラックホールにどんどん投入していくようなもんで。そりゃあ少子化進むよなと。

 

だから「地方に住んでくれれば子どもを産んでくれるんじゃないか?」っていう議論からスタートしたんだよね。

 

なるほど。

 

安部ほかにも不妊治療とかも少子化対策の一つだったり、あるいは、婚活パーティーとかマッチングアプリに税金が投入されるっていう驚きの対策もあるわけだけど。

 

ありますね。

 

安部いまって、結婚した夫婦が産む子どもの数は平均で1.8人っていわれていて(※1)。

 

結婚して子どもを産んでもらう人を増やすために、こういう対策が打たれているんじゃないかと。

 

でも本当にそれが少子化対策になるのかはよくわからない。ある程度ロジックが通るならどんどんやればいいと思うんだけど、果たして本当にそうなのか。ちょっと疑いの目もあるもんね。

 

そうですね。

 

安部あとさ、これはオレの持論なんだけど、対策の一つとして非正規問題の解決は絶対やるべきだと思っていて。

 

それってどういうロジックになるんですか?

※リディラバジャーナルについてもっと知りたい方はコチラ
リディラバジャーナル編集部。「社会課題を、みんなのものに」をスローガンに、2018年からリディラバジャーナルを運営。
note
リディラバジャーナル編集部
noteのicon
【強迫症啓発週間】発達障害支援に欠けた「学校・家庭・福祉をつなぐ"あいだ"の存在」
2024年10月18日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「東大だと結婚が難しくなるから、慶應にしておけば」国際ガールズ・デーに読みたい、女子にかけられている呪い
2024年10月11日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
東京・埼玉で相次いだ闇バイトによる強盗。指示役に脅されていた若者も?
2024年10月4日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「選択的夫婦別姓制度」が総裁選の焦点に?日本の姓の歴史の背景をひもとく
2024年9月17日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
新しい認知症観とは?“常識”を捨て、認知症の人に「寄り添う」ことが、その人らしさの尊重に繋がる
2024年9月6日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「9月1日」を乗り越えた子どものその後は?SOSを聞き逃さず、切れ目のない支援を
2024年8月30日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
子どもは「安心して学校を休む権利」をもっている。夏休み明けの子どもの自殺防止に役立つチェックリストも
2024年8月23日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「食品ロス」が「日本の食料自給率」を救う?2つの社会課題を解決へ導く循環型システム
2024年8月9日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「パパは寝てる」Tシャツの裏で、男性の育休取得率は過去最高に。新旧の価値観がぶつかり合う転換期
2024年8月2日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
起業家が受ける不当な圧力・セクハラ。背景にあるものは?【ニュースに潜む社会課題をキャッチ!】
2024年7月26日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
「障害者が子どもを産むな」ひとつでもできないことがあれば子どもをもってはいけないのか?
2024年7月19日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
芸術祭なのに、米作りに雪かき?「大地の芸術祭」が挑む地域づくりとは
2024年7月12日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
「夏休みに特別な体験をさせられない」子どもの体験格差は、学ぶ意欲や将来の可能性にまで影響を及ぼす?
2024年7月8日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
メディアが作り出した? 生活保護費引き下げにつながった世論
2024年7月1日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
在日クルド人に対するSNSでのヘイトスピーチ。書き込みへの法的措置の意義とは?
2024年6月21日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
輪島・珠洲の断水解消も、水道は使えない。復興を左右するのは世間の関心の深さ
2024年5月31日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
少しずつ可視化されてきた「恋愛的にも性的にも惹かれない」人たち。アロマンティック・アセクシュアルとは?
2024年5月24日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
喜べない教員の給与増。残業が残業だと認められない給特法とは?
2024年5月17日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
勤務時間15分減で退職金ゼロ?非正規の人の労働条件を改善するための制度のはずが…
2024年5月14日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
性犯罪の被害者の約半数が子ども。わが子をグルーミングから守るには?【ニュースに潜む社会課題をキャッチ!】
2024年5月7日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
動物の虐待摘発過去最多。「保護犬・保護猫」前進の裏で生まれる課題
2024年4月12日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
スクールカウンセラー約250人が雇い止め。子どもの心の健康を支える専門職なのに任期は1年?【ニュースから読み取る社会課題!リディラバジャーナル】
2024年4月4日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。

続きをみる
依存症の人に必要なのは「反省や刑罰」ではなく「治療と仲間」
2024年3月29日

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず

続きをみる
「同性婚を認めないのは違憲」互いの違いを尊重できる成熟した社会へ
2024年3月18日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
能登半島地震、深刻なボランティア受け入れ態勢不足が課題
2024年3月8日

ニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル

みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。

続きをみる
×
CONTENTS
intro
#あべラジオ
no.
1
no.
2
no.
3
no.
4
no.
5
no.
6
no.
7
no.
8
no.
9
no.
10
no.
11
no.
12
no.
13
no.
14
no.
15
no.
16
no.
17
no.
18
no.
19
no.
20
no.
21
no.
22
no.
23
no.
24
no.
25
no.
26
no.
27
no.
28
no.
29
no.
30
no.
31
no.
32
no.
33
no.
34