更新日: 2023/4/23(日)
個人の主観で語られ、ガイドラインすらも無視する薬物関連報道――経験者が語る、薬物依存の実態と報道のあり方(後編)
更新日: 2023/4/23(日)

更新日: 2023/4/23(日)
個人の主観で語られ、ガイドラインすらも無視する薬物関連報道――経験者が語る、薬物依存の実態と報道のあり方(後編)
更新日: 2023/4/23(日)
2016年に薬物の使用や所持で逮捕され、現在は依存症問題の啓発に取り組む俳優の高知東生(たかちのぼる)さん、元NHKアナウンサーの塚本堅一さん。両名が薬物依存から回復した背景には、当事者による自助グループの存在があった。そこで今回は、薬物依存からの回復を支える自助グループの意義について語ってもらった。
また、逮捕当時にワイドショーなどで大きく取り上げられ批判を受けた高知さんや、アナウンサーとして報道に携わってきた塚本さんに、薬物に関する報道や啓発のあり方について聞いた。
※本記事は、「リディ部〜社会問題を考えるみんなの部活動〜」で行われた8/27のライブ勉強会「当事者の声を、次の時代の手がかりに vol.1 薬物依存の経験を語る〜薬物の経験と報道と回復への道のり〜」の内容をもとに記事化した後編です。
1964年高知県生まれ。1993年に芸能界デビューし、映画やドラマ、バラエティに多数出演する。2016年6月24日覚せい剤と大麻使用の容疑で逮捕。現在はフリーで活動しながら、依存症問題の啓発にも取り組んでいる。2020年9月、「生き直す 私は一人ではない」(青志社)を出版。
ASK認定 依存症予防教育アドバイザー(元NHKアナウンサー)
明治大学卒業後、2003年にNHKに入局。京都や金沢、沖縄勤務を経て2015年に東京アナウンス室に配属。ニュース番組のリポーターを担当。2016年1月、違法薬物の所持・製造の罪で逮捕され懲戒免職となった。その後、国立精神・神経医療研究センターの松本俊彦医師の勧めで、依存症からの回復施設に通所。2019年8月「僕が違法薬物で逮捕されNHKをクビになった話」(KKベストセラーズ)を出版。現在はASK認定依存症予防教育アドバイザーとしての活動や、依存症関連のイベントなどの司会を行なっている。
いつの間にか友だちも失っていた
安部敏樹 薬物をやっていると、自然と薬物をやっている人との交友関係が深まっていくものなんでしょうか。
高知東生 人にもよるかと思いますが、僕の場合は薬物とはまったく関係のない友だちは離れていきましたね。
離れていくというよりも、薬物を使っているとその翌日頃に寝不足や気だるさなどが出てくるので、そのときに友だちと約束をしていても、「ごめん、風邪ひいちゃって」というような嘘をつくようになって。そうやって知らぬ間に関係を失ってしまっていたんじゃないかと。
そうなると、薬物を一緒にやっていた仲間たちが僕を一番理解してくれていると思い込むようになって、人間関係の中心になっていくんです。
怖いのは、その薬物でつながった仲間、こんな最高な仲間はないと思っていた関係が、ある日突然、秘密を握りあう恐怖の関係に変わるわけですよ。
塚本堅一 どっちかが秘密を話しちゃうとその関係は、はじけちゃうわけですからね。
みなさんこんにちは、リディラバの鈴木です!今回は、リディラバジャーナルで公開中の構造化特集「地域医療」の冒頭をこちらのnoteでも公開します。何かあったら病院で治療が受けられる。私たちの「当たり前」を維持するために、様々な課題を抱えながら尽力する医療現場の姿を知ってもらえたら嬉しいです。
続きをみる
この投稿はリディラバジャーナル会員限定のFBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。
******みなさん、こんにちは!担当した構造化特集「地域医療 超高齢化社会に必要な『撤退戦』」が本日より公開となりました!今日は特集内には書いていない、特集に込めた思いをご紹介させてください。
続きをみる※この投稿はリディラバジャーナルの会員限定FBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。*****みなさん、こんにちは!!!リディラバジャーナルの井上です。
今週はとても嬉しいことがあったので、ご報告させてくださいm(_ _)m
続きをみるこの投稿はリディラバジャーナル会員限定のFBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。******みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルの井上です。
早くも4月ですね。あっという間に過ぎ去る日々に「!?!?」という感じですが、今日も今日とて、リディラバジャーナルのご案内です。
続きをみる※この記事はリディラバジャーナルの会員限定Facebookグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。******皆さん、こんにちは〜!
編集部の井上です。今日は、
続きをみる※この記事はリディラバジャーナルの会員限定Facebookグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。ーーーみなさん、こんにちは!リディラバジャーナル編集部の井上です。
2〜3月は3年ぶりの構造化特集の復活ということで、「無戸籍」をテーマに構造化特集をお届けしてきました。
続きをみる