公開日: 2021/2/11(木)
更新日: 2023/3/27(月)
更新日: 2023/3/27(月)
コロナ禍に右往左往する世界——激動の2020年を振り返る(前編)
公開日: 2021/2/11(木)
更新日: 2023/3/27(月)
更新日: 2023/3/27(月)

公開日: 2021/2/11(木)
更新日: 2023/3/27(月)
更新日: 2023/3/27(月)
コロナ禍に右往左往する世界——激動の2020年を振り返る(前編)
公開日: 2021/2/11(木)
更新日: 2023/3/27(月)
更新日: 2023/3/27(月)
コロナ禍に明け暮れた激動の2020年。一年間を振り返ってみて、キーワードになるのはどんな言葉だったのか。ニュースから感じる現代社会の問題の構造や今後の変化について、ジャーナリストの津田大介さんと、リディラバ代表の安部敏樹がざっくばらんに語り合った。
※本記事は、「リディ部〜社会問題を考えるみんなの部活動〜」で行われた12/25のライブ勉強会「2020年総集編!1年を振り返るあべとしきのニュース解説」の内容をもとに記事化した前編です。
<津田大介さん>
ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。ポリタス編集長。1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。早稲田大学文学学術院教授。大阪経済大学情報社会学部客員教授。テレ朝チャンネル2「津田大介 日本にプラス+」キャスター。J-WAVE「JAM THE WORLD」ニュース・スーパーバイザー。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事。メディアとジャーナリズム、著作権、コンテンツビジネス、表現の自由などを専門に執筆活動を行う。近年は地域課題の解決や社会起業、テクノロジーが社会をどのように変えるかをテーマに取材を続ける。
ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。ポリタス編集長。1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。早稲田大学文学学術院教授。大阪経済大学情報社会学部客員教授。テレ朝チャンネル2「津田大介 日本にプラス+」キャスター。J-WAVE「JAM THE WORLD」ニュース・スーパーバイザー。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事。メディアとジャーナリズム、著作権、コンテンツビジネス、表現の自由などを専門に執筆活動を行う。近年は地域課題の解決や社会起業、テクノロジーが社会をどのように変えるかをテーマに取材を続ける。
コロナ禍で浮き彫りになった格差や差別の構造
安部敏樹 津田さんは2020年を振り返ると、何がキーワードで、どのように社会が動いてきたと感じていますか。
津田大介 どう考えても「新型コロナウイルス」は外せないですよね。ここ10年ぐらいの時間軸でみると、大きかったのは2011年の東日本大震災で、日本社会も少し変わるのではないかという空気が一時はあったけれど、半年ぐらいすると急速に反動があって安倍長期政権になり、結局大きな変化があるわけではなく、コロナが来ました。
安部 コロナの影響はいつ終わるか見えないこともあり、地震などの災害とはまた違う側面がありますよね。
津田 当初、この感染症は格差に関係なくかかるリスクがあるという点から、社会の価値観を変え得るというようなことが言われましたよね。でもフタを開けてみれば、むしろ格差を助長させていた側面がある。
※リディラバジャーナルについてもっと知りたい方はコチラ
イシューから探す
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。
続きをみるみなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。
続きをみるみなさんこんにちは、リディラバの鈴木です!今回は、リディラバジャーナルで公開中の構造化特集「地域医療」の冒頭をこちらのnoteでも公開します。何かあったら病院で治療が受けられる。私たちの「当たり前」を維持するために、様々な課題を抱えながら尽力する医療現場の姿を知ってもらえたら嬉しいです。
続きをみる
この投稿はリディラバジャーナル会員限定のFBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。
******みなさん、こんにちは!担当した構造化特集「地域医療 超高齢化社会に必要な『撤退戦』」が本日より公開となりました!今日は特集内には書いていない、特集に込めた思いをご紹介させてください。
続きをみる※この投稿はリディラバジャーナルの会員限定FBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。*****みなさん、こんにちは!!!リディラバジャーナルの井上です。
今週はとても嬉しいことがあったので、ご報告させてくださいm(_ _)m
続きをみるこの投稿はリディラバジャーナル会員限定のFBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。******みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルの井上です。
早くも4月ですね。あっという間に過ぎ去る日々に「!?!?」という感じですが、今日も今日とて、リディラバジャーナルのご案内です。
続きをみる※この記事はリディラバジャーナルの会員限定Facebookグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。******皆さん、こんにちは〜!
編集部の井上です。今日は、
続きをみる※この記事はリディラバジャーナルの会員限定Facebookグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。ーーーみなさん、こんにちは!リディラバジャーナル編集部の井上です。
2〜3月は3年ぶりの構造化特集の復活ということで、「無戸籍」をテーマに構造化特集をお届けしてきました。
続きをみる