全部やる行政から住民の思いを支える行政へ――世界が注目する「美の町」から考えるまちづくり(後編)
全部やる行政から住民の思いを支える行政へ――世界が注目する「美の町」から考えるまちづくり(後編)
神奈川県真鶴(まなづる)町。
人口は7000人に満たず、高齢化率は神奈川県で最も高い。日本のほとんどの地域がそうであるように、人口減と高齢化に直面する真鶴町には、ある大きな特徴がある。
(「美の基準」真鶴町HPより)
『美の基準デザインコード』
これは真鶴町が1993年に制定し、翌年94年に施行された「まちづくり条例」、通称「美の条例」で定められたデザインコードである。
独自の基準で町の景観を規定し、美しい町を維持・促進していくこの取り組みは「ちいさな町の大きな挑戦」として、国内外から数多くの注目を受け、2005年には一般市町村として全国初の「景観行政団体」となった。
また、先進的な都市作りに取り組む地域が世界中から招聘される「世界デザイン都市サミット」にも招待されるなど、まちづくりの成功事例として語られることも多い。
今回は、この「美の基準」に魅了されて真鶴町に入庁し、町のまちづくり政策を長年推進してきた卜部直也(うらべ なおや)課長補佐にインタビュー。
前編では、真鶴が注目を受けるきっかけとなった「美の基準」とは何か、なぜ真鶴は独自にまちづくりの基準を作る必要があったのか、その背景に迫った。
今回の後編では、「美の基準」を実際に運用しながらまちづくりを推進する中で卜部さんが気づいた「対話」の重要性や、「まちづくり」「地方創生」「移住・定住」など、どの地域も取り組んでいる政策の本質に迫る。
※取材は「リディ部〜社会問題を考えるみんなの部活動〜」で行われたライブ勉強会「対話をあきらめない町づくり〜『美の基準』の真鶴町に学ぶ地方創生〜」で行われました。
学生時代に美の条例に出会い真鶴町の生き方に惹かれ、2000年に真鶴町に移住、町役場に入庁。都市計画課・まちづくり課にて美の条例の運用を10年間担当。企画調整課等を経て現在政策推進課にて地方創生や移住推進(サテライトオフィス誘致やシェアリングエコノミー、関係人口創出等)、公民連携プロジェクト(CSR・企業連携や町民事業支援)、空き家バンク、オープンイノベーションによる公園づくり等を推進。真鶴町民としても小さな港町の暮らしを満喫中。
フェリス女学院大学非常勤講師(2021~)、東京富士大学客員教授(2018・2019)、千葉大学非常勤講師(2011)、芸術学舎非常勤講師(2017~)。著書に『生活景』共著 日本建築学会編集(学芸出版)等。
(卜部直也さん)
「基準を説明しても上手くいかない」卜部さんの苦悩
大阪府の堺市に生まれた卜部さん。縁もゆかりもない真鶴町の取り組みを知ったのは、地方自治について学んでいた大学生時代だと語る。
「朝日新聞の社説で真鶴町の取り組みを知りました。
よくわからないけれど、神奈川の小さな町が日本のまちづくりを変えようとしている、かっこいいなと思って実際に真鶴町に行って、『美の基準』でつくられた建築物を見て、もう惚れちゃいました」
その後、卜部さんは大学院や一般企業での勤務を経て、2000年、27歳のタイミングで真鶴町に移住、町役場で「美の基準」を運用する立場となる。
「地方自治を勉強する中で問題意識を抱いたんです。
ニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるみなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。
続きをみるみなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるみなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。
続きをみるみなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。
続きをみるみなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。
続きをみるみなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
日々流れてくるさまざまなニュース。一見、局所的で自分とはかかわりのないように見えるニュースも、その出来事をとりまく社会課題を知ると、見え方が大きく変わってくるはず。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ! リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみるニュースに潜む社会課題をキャッチ!リディラバジャーナル
みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルです。
続きをみる