更新日: 2023/8/10(木)
パートナー間の課題は「対話」と「習慣」で乗り越えられる――パートナーシップを学び直す(前編)
更新日: 2023/8/10(木)

更新日: 2023/8/10(木)
パートナー間の課題は「対話」と「習慣」で乗り越えられる――パートナーシップを学び直す(前編)
更新日: 2023/8/10(木)
「出会った頃は通じ合えると思っていたのに、いつしか心が離れてしまった」「好きな人との喧嘩が増えてつらい」など、パートナーシップについて悩む人は少なくない。
そうしたパートナー間での小さな悩みごとや些細な衝突は、たとえばDVや虐待、産後うつ・産後クライシスといった社会的な問題に発展する可能性もある。
そもそも人間関係で、誤解やすれ違いが生まれるのはよくあること。他者との親密な関係を築きたいと思ったときに、課題となることは何なのか。
パートナーシップの課題に着目し、カップルの対話を円滑にするサービス「ふたり会議」などを展開するあつたゆかさんに、パートナーとの関係がうまくいかない理由や問題の解消法、他者との良好な関係のつくりかたなどについて聞いた。
※本記事は、「リディ部〜社会問題を考えるみんなの部活動〜」で行われた11/27のライブ勉強会「シリーズ・他者とのコミュニケーションを考える vol.2 〜「ふたり会議」開発者:あつたさんに聞く!パートナーと良好な関係を築くには〜』の内容をもとに記事化した前編です。
株式会社すきだよ代表取締役。2016年にサイボウズに入社しマーケティング職として勤務。2018年6月に結婚。2019年に起業し、本業と並行して「誰もが好きな人とずっと幸せでいられる社会をつくる」をビジョンに事業を行う。カップルの対話を円滑にするサービス「ふたり会議」や、パートナーシップを探求するコミュニティ「すきだよラボ」を運営。
夫婦円満ツイート13万いいね!で見えてきたニーズ
あつたさんは現在、サイボウズ株式会社で勤務しながら、本業と並行して株式会社すきだよの事業を行っている。起業を決意したのは、ツイッターで何気なくつぶやいた「夫婦円満のコツ」が13万いいねを超えるなど大きな反響を呼んだからだった。
夫婦関係に悩む人が多いことに気づいたあつたさんは、パートナーシップの構築をサポートするサービスをつくろうと起業。「いつまでも『すきだよ』と言い合えるカップルが増えたらいいなと思って」と、社名を「株式会社すきだよ」と名づけた。
起業する際は、とくに結婚後の夫婦関係に関して言われることに疑問があったという。
「結婚するときって『結婚は墓場だよ』『仲が良いのは数年だけ』『子どもが生まれたら仲が悪くなるよ』みたいな言葉をかけられることが多くないですか?結婚式場の人にさえ『(結婚式の日が)一番幸せなんだから頑張りましょう』と言われたり。『なんで結婚式が幸せのピークなの?なぜ人に決められちゃうの?』と思っていました」
なぜ結婚後は関係が悪くなると言われるのか。その理由を考えていくうちに、日本では年間20万組、2分間に1組が離婚していることを知った。
みなさんこんにちは、リディラバの鈴木です!今回は、リディラバジャーナルで公開中の構造化特集「地域医療」の冒頭をこちらのnoteでも公開します。何かあったら病院で治療が受けられる。私たちの「当たり前」を維持するために、様々な課題を抱えながら尽力する医療現場の姿を知ってもらえたら嬉しいです。
続きをみる
この投稿はリディラバジャーナル会員限定のFBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。
******みなさん、こんにちは!担当した構造化特集「地域医療 超高齢化社会に必要な『撤退戦』」が本日より公開となりました!今日は特集内には書いていない、特集に込めた思いをご紹介させてください。
続きをみる※この投稿はリディラバジャーナルの会員限定FBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。*****みなさん、こんにちは!!!リディラバジャーナルの井上です。
今週はとても嬉しいことがあったので、ご報告させてくださいm(_ _)m
続きをみるこの投稿はリディラバジャーナル会員限定のFBグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。******みなさん、こんにちは!リディラバジャーナルの井上です。
早くも4月ですね。あっという間に過ぎ去る日々に「!?!?」という感じですが、今日も今日とて、リディラバジャーナルのご案内です。
続きをみる※この記事はリディラバジャーナルの会員限定Facebookグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。******皆さん、こんにちは〜!
編集部の井上です。今日は、
続きをみる※この記事はリディラバジャーナルの会員限定Facebookグループ「リディラバジャーナル企画室」からの転載です。ーーーみなさん、こんにちは!リディラバジャーナル編集部の井上です。
2〜3月は3年ぶりの構造化特集の復活ということで、「無戸籍」をテーマに構造化特集をお届けしてきました。
続きをみる